世界の言葉クラブの先生に聞いたところ、ここ最近 NHKのラジオ英会話のテキストを持参し、ヒアリング&スピーキング の練習をされるかたが増えているそうです。 英会話の上達が早い方はラジオ英会話は必ずと言っていいほど 読んでいます。 聞き取れなくても内容が面白いです。 高校生活の文化祭で和太鼓をクラスメイトと競争するシーンとか 外国人が田植えを体験するシーンとか日本の文化に英米独特の 表現を入れるなどコミカルで聞いているだけでも面白いです。 継続してもらうための工夫がみれますよね カフェレッスンでよく持参されるテキストは「実践ビジネス英語」 なんです。 聞き取るのが少し難しいですが、そこは先生にスピーキングいただいて ストーリーをつかんでみてください。 内容が社会的な問題や異文化について扱っているので、これも面白い! 試験対策ではないので、完璧にする必要はありません。 急がずに楽しむことが継続するコツです。 カフェレッスン+実践ビジネス英語+お好きなコーヒーでぜひ モチベーションを上げてみてはいかがですか。