一番多い質問が、「英語は何時間勉強すれば話せるようになるでしょうか?」<br> そんな疑問を持つのは当然のことだと思います。<br> 1万時間とは1日1時間勉強したとしても約28年かかることです。<br> でも目標時間を設定するとあと何時間勉強すればよいのかという発想になって<br> しまい、質より量を求めてしまうのです。<br> ですから何時間英語を勉強するかは成果にはつながらないのです。<br> あと1.000時間勉強したら、英語はできるようになる、あと500単語覚えたら<br> 日常会話に困らなくなるといった発想に行きたくなる気持ちは十分わかります。<br> でも英語を身に着けるためには、このような発想を捨て、毎日コツコツ積み上げれば<br> やがて話せるようになる、と毎日続けることで英語が好きになる、それがやがて成果に<br> つながると意識されてみてください。<br> 抽象的な話になってしまうのも、これとこれをやれば必ず話せるようになるというもの<br> でもないからです。<br> まずはこの発想の転換をすることが取り組む前に非常に重要なことです。<br>