I`m と I am はニュアンスが違うんです
基本的に短縮にする場合はカジュアルな場面、友達や知り合いに
話すときの言い方、オリジナル形はフォーマルで仰々しい言い方
とざっくり覚えていただくと便利です。
フォーマルな場面と言っても一般的には演説や大勢の前で説明・スピーチを
する時ですね。
She is busy from 3:00 to 6:00.
彼女は3時から6時は忙しいんです。
She‘s busy from 3:00 to 6:00.
彼女、3時から6時は忙しいんだ。
省略形だと軽く言っているイメージが伝わりますでしょうか。
Do not touch that.
それに触るな
Don`t touch that.
それに触らないで・・・
上記の否定表現の場合は、省略形を使わないと非常にきつく聞こえる
こともあるので、日常での否定表現はなるべく省略形を使うべきですね。