英会話カフェレッスンではフィードバックとても大事です!
日本ではフィードバックのためだけに時間をとるという習慣は
あまりありませんし、面と向かってフィードバックするという文化も
ないと思います。
ところが自己主張が強い海外とくにアメリカや中国では自分の価値や
組織内の位置づけを確認するために重要視されているのです。
そこで英会話カフェレッスンで先生に直接フィードバックをもらう
習慣をつけてみてはいかがでしょうか?
「どうでした?」ではなかなか本音は聞けないと思います。
「先生の教え方がわかりやすかったですよ~」から入り
改善したほうがいい点を聞き、最後にまたポジティブな感想を
話す。
この褒める→改善点を聞く→ポジティブな感想を言う
のサンドイッチ話法はよく海外でも取り入れられているもの
です。
この誉め言葉のあとの本当のメッセージをしっかり聞くことが
次回のレッスンの向上につながります。