「f」の発音も日本語にはありません。 日本語で「フ」と言ったら「h」の発音に近いのです。 ところが英語では「h」よりも「f」のほうが利用頻度は 高いので、言い分け方はそんなに難しくないので、ぜひ 覚えちゃいましょう! f:下唇をかむ h:日本語のハ行 「f」と「h」の違いはちょうど「v」「b」の差に相当しますね。 ただ音が濁るか濁らないかの違いだけです。 これはぜひ掴んでいただきたいですね。