英単語はあまりスペルよりも意味がわかれば十分です!
英単語を何度も書いて覚えるのはかなりの負担です。
単語力を身に着けたいと10個の単語をしっかりスペルを
間違えないように丁寧に覚えるよりも、少しスペルは
自信がないけれど、単語をみたらわかるという単語が
50個あるかたのほうが、断然英語力がついたと実感できるものです。
日本語で憂鬱とありますが、私は漢字は書けないのですが、読めるし
意味もわかります。それで生活に支障はありません。
英単語はまずは意味が意味が言えたらOKにするくらいの大胆さを
持つと、ずいぶんと気楽になるばかりか、実際に英文を読んで理解できる
範囲も拡がり、英語が楽しくなってきます。
できる・わかるという気持ちになっていけば、もっと勉強してみようと
いう気持ちになりますから、ぜひその心づもりでトライしてみてください。