
助動詞をうまく使いこなしましょう!
助動詞とは呼んで字のごとく動詞を助けるために、動詞の
直前にくっついて意味を広げたり、微妙なニュアンスや
気持ち、心情などを表したりするものです。
この助動詞が英会話では大きな働きを見せるんです。
よく使われる助動詞としては
can ~できる
will ~だろう
should ~すべき
may ~かもしれない
do/does/did 一般動詞の疑問文や否定文を作るための助動詞
助動詞は少ない単語数でも多くの情報を伝えられてとても便利で
スピーキング力アップの近道になります。
それには助動詞と動詞を分けて考え、話すクセをつけていくほうが
のちのち英語で書いたり話したりするときに思い出しやすくなるので
ぜひ助動詞に意識を置いて、有効活用されてみてください。
